ペアーズで素敵な男性と出会うコツを男目線で書きますので参考にしてください。
ペアーズに登録する
まずはペアーズに登録しましょう!
以下のバナーをクリックして登録してください!
女性は登録無料です
ペアーズの本人確認ステップ
ペアーズに登録したら、本人確認をしましょう! 本人確認を行うことで、自分の年齢認証を行って、男性とメッセージのやり取りが可能となります。
ペアーズの場合、本人確認ステップ1、本人確認ステップ2 があります。どちらも行っておくと良いです。
年齢確認を行い未成年者ではないということを確認します。
実在する人物であるということを確認します。
どちらも行っておくと良いです。
詳しくはペアーズのヘルプ(以下URL)を確認してください。
プロフィールの充実
ペアーズに登録して、本人確認を終えたら自分のプロフィールを充実させていきましょう。まずは、顔写真です。顔写真を掲載してない女性は多いですが、顔写真を掲載しておいた方が男性から いいね! を貰える確率が高くなります。
特にペアーズの場合、新規会員登録した人はトピック的に取り上げられて注目されます。その時こそが多くの男性からの反応を得られるチャンスなのです。ですから、早めに本人確認ステップ(年齢確認)を行い、プロフィールを充実(顔写真掲載、プロフィール文章作成、プロフィール入力)させることが必須です。
加工写真
顔写真に加工を施すアプリが多いですが、あまり加工し過ぎると実際に会ったときに本人とは別人に思われてしまうことがありますので程々にしましょう!
男性受けする写真を掲載する
顔写真だけではなく、全身の写真、立ち姿の写真などを掲載すると良いです。また女性らしさをアピールするためにスカートを履いて、ちょっと脚を出してるようなスタイルの写真を掲載するのも効果ありです。つまり、男性受けを狙える写真を掲載する方が明らかに男性からの反応が多くなります。ちょっとだけ色気を出した感じの写真の方が絶対に受けが良いです。
写真はめちゃくちゃ重要です。お相手を探すときは異性の顔写真が羅列された検索結果から選びますので、男心を掴むような写真を掲載することで、男性から多くの いいね!を貰えるようになりますし、多くの男性から素敵な男性だけを選んでメッセージでやり取りをしていけば良いです。男受けする写真を掲載すること自体が既にペアーズで良い出会いを見つけるための戦略のひとつであると考えてください。
つまりは、とりあえず いいね!をたくさんもらって、マッチングしていかないと素敵な男性には巡り合えないと考えた方が良いです。マッチングアプリでは目立った方が有利ですし、目立った方が男性からの いいね!は増えますし、貴女が有利な立ち位置で男性を探すことができます。
食べ物の写真
食べ物の写真やペットの写真を掲載するのはNGです。食べ物なんて、マッチングして出会ってデートするときに決めれば良いのですから、食べ物に関する写真なんて後回しで良いです。たまに以前に出会ってデートした男性に高級レストランに連れて行って貰ったときのお料理写真を自慢げにプロフィールのサブ写真に掲載してる女性を見かけますが、単なる勘違い女に思われてしまうことがあるので注意して下さい。
または、他の男性に高級レストランに連れて行って欲しいから、高級レストランのお料理の写真を掲載してるという、また連れて行って欲しい心理が働いてる女性も居ます。そういった女性は、目的が高級感に浸りたい、セレブ感を楽しみたいというだけになりつつあるので、男側からしたら遊びやすい女に見えますので注意してください。
料理の写真を掲載するのであれば、自分の手料理の写真を掲載した方が、女性としての魅力が伝わります。
ペット写真はNG
ペットの写真を掲載してる男女は多いです。犬好き、猫好き、色々とありますが、好き嫌いあるものには関わらない方が無難です。貴女のことが良いなと思っても、プロフィール写真に犬の写真を掲載していたら、犬嫌いの男は集まらなくなりますから。マッチングして、出会って、お互いに良いなと思ったときにペットを飼ってることを話した方が良いです。私(男)は猫を飼ってましたが、猫を飼ってることなんてマッチングアプリのプロフィールに記載しませんでした。実際に会って、親密な関係になりそうになった女性だけに後から話しました。その方が、相手も理解を示してくれることが多いです。
プロフィール文章
プロフィール文章は何を書いたらよいのか判らないので、マッチングアプリ側が用意した定型文を使用してる男女が多いですが、定型文を使用してる時点で真剣さが無いと思われてしまうことがありますので自分で考えたオリジナルの文章の方が良いです。
プロフィールに何を書けばよいのか?それは、出会いの目的、自分の経歴とか近況、会える地域、趣味のことなどを書くと良いです。
以下、プロフィール文章の例文を書きましたので参考にしてください。
プロフィール文章参考
普段はOLとして働いてます。はじめのうちは会うとしたら週末の午前中とか午後からカフェとかで気軽にお話しができればと思います。いきなり親密な関係になることは求めてませんので、まずはお互いのことを知るための実際に会って色々なお話しをしてみたいと考えてます。
男と女ですから、感覚の違いがあり1度会っただけで2回目は無いというようなこともあるかと思います。お互いの波長が合いそうだったら、その後に遠出したり、食事に行ったり、飲みに行ったりして、さらにお互いの気持ちの距離を縮めていきたいと考えてます。
複数の人と同時進行する気はありませんので、しっかりと向き合ってくれる人だけとやり取りをしたいと考えてます。
LINE交換に関しては、実際に会ったときに交換したいと考えてます。
よろしくお願いします。
上述したプロフィール文章のように書けば良いかと思います。
そこに自分の趣味のことなどを追記していけば良いです。
顔写真を掲載して、女性としての色気が伝わるような写真を掲載、そしてプロフィール文章をしっかりと書いて掲載することで、男性からの いいね!は増えてきます。
離婚歴有り・子供有り
離婚歴有りの女性、子供有りの女性もペアーズに登録できます。が、独身であることが前提です。意外とバツイチの男女は多いです。離婚歴があっても、子供いても諦めずに出会いを探しましょう。
先にLINE交換する
離婚歴があり子供が居る場合は、そのことも記載した方が良いです。子供が居るので、会える日時が限られる場合、そういったこともプロフィールに記載すると良いです。子供が居て、なかなか時間が作れないけど相手の男性を引き留めておきたい場合、会う前にLINE交換しておいても良いです。LINE交換する敷居が低いという女性は、マッチングしてメッセージやりとりしてるときからLINE交換をしても良いです。私(男)も相手の女性とメッセージやり取りしてる時にLINE交換することが多かったです。
男性を探す(選ぶ)ときの注意
プロフィールの充実ができたら、男性を探してみましょう! 探す前に、男性から沢山の いいね!が貰えたら探す必要は無いかもしれませんが。
とりあえず、こんな男はヤバイ というのを列挙しますので参考にしてください。
作業服を着てる男
プロフィール写真が作業服の男はダメです。スーツとか、小奇麗な服装の男性がお勧めです。
女性と出会うというのに作業服の写真を掲載してる時点でアウトです。
なので、逆説的に考えると貴女のプロフィール写真も男受けする写真にしておくべきというのは、そういったところに理由があります。
高級車の写真を掲載してる
本当に自分の車なのか分からないので、あまり信用しない方が良いです。
友達借りてるとかレンタカーだったという話しを聞きますので鵜呑みにしないようにして下さい。
本当に自分が所有してる高級車ならば良いのですが。
高齢者
明らかに年齢が高すぎる男性ははじめからアウトです。
出会いというか、介護になってしまうので意味がありません。
若い男
あまりに若い男は遊びたいだけな可能性があるので振り回されて疲れるだけなのでやめましょう。
ただ、若い男と出会える可能性があるのもマッチングアプリのメリットとも言えます。
年収未入力
年収が未入力の男は金持ってない可能性があります。
お金持ち過ぎて未入力という場合もあるみたいですが。
※その他、色々とありますので逐次書き足していきます。
メッセージのやり取り
マッチングしてからメッセージのやり取りとなりますが、相手の男性から直ぐに会いたい、直ぐにLINE交換しましょうと言ってくる場合は、警戒した方が良いです。男性から いいね!多く届いてる場合、貴女が有利な立ち位置で男性を選べますので、自分が進めていきたいプロセスに合わない場合はメッセージ無視でも良いです。
良い男性だなと思ったら、積極的にアプローチしてみて、メッセージのやり取りを何度かしつつ、信頼できると思ったらLINE交換しても良いかと思います。メッセージのやり取りというのは、意外と面倒なんです。LINEの方がサクサク文字入力できるし楽なので、素敵な男性が居たらLINEに移行しても良いかと思います。LINE交換して嫌だなと思ったらブロックしてしまえば良いのですから。それくらい気持ちに切り替えができないと素敵な男性に巡り合えないです。
直ぐに会いたいと言ってくる男
直ぐに会いたいと言ってくる男は明らかに下心があります。それでも良いというのであれば、直ぐに会っても良いかと思います。そういった出会い方もあると思いますし、
私(男)は、そのような経験はあります。
ただし、貴女の場合は相手が男となりますから、直ぐに会いたいと言ってくる男が既婚である場合があるので慎重になってください。既婚の場合、外出する時間がなかなかありません。家庭がありますから、週末は家族サービスしなければいけないので、自分1人で出かけると不思議がられることもありますので、早めに会って、早めに結論を出したがる傾向があり、はじめて会って付き合って欲しいと言ってくるのもこのタイプの男が多いです。時間もお金も限られてるので、次回会おうというよりは今日のうちに結論を出して、自分の女にしたいという不埒な考えを持ってる可能性があります。
実際に会うことになったら
マッチングアプリで知り合って、実際に会うことになったからといって付き合うわけじゃないというのを先に伝えておいた方が良いです。まずは、お互いの確認で色々と会話をしてみて、波長が合うのか、相性が合うのかを確認するために会うということを伝えておいた方が無難です。
実際に会うことになったら、はじめはカフェとかが良いです。ファミレスのドリンクバーでも良いです。よくあるフランチャイズ系のお店のが無難です。お互いの確認みたいな感じで会うわけですから場所なんてどこでも良いと思います。人の多い、他のお客さんが居るようなカフェ、ファミレスがお勧めです。はじめから飲みとかは避けた方が良いです。何度も会ってるし慣れてるというのであれば、いきなり食事や飲みでも良いかと思いますが、はじめは慎重になった方が良いです。
会ったその日に付き合って欲しいと言ってくる男は怪しいので要注意です。
そして断ると怒声罵声を浴びせる男も居るみたいなので気を付けて下さい。
いきなり抱き着いてくるという男も居るみたいなので注意してください。
自力で行ける場所を選ぶ
そして、会う場所は自力で行ける場所、交通機関を使って行ける場所、土地勘のある場所を選択しましょう。相手の男性が場所を指定することがありますが、その場所をGoogleマップなどで調べておきましょう。自力で行けないような場所だったら場所を変更するようと提案しましょう。
そして、初めて会う男の車に乗るのは絶対にダメです。
意外と直ぐに車に乗ってしまう女性が多いみたいですが、危険過ぎるので避けてください。
私(男)がこんなことを書くのも理不尽な感じですが、男からしても知らない人の車に乗るのはヤバイですから注意してください。
後に予定があることを伝える
実際に会うことになったら、1時間くらいしか時間が無いと相手の男に伝えて、後に予定があることを伝えておきましょう。そうすることで、ダラダラと引き延ばされて、嫌でも長時間対応しなきゃならない状態を防ぐことができます。後の予定があることを伝えておくことで、早めに切り上げて帰ることができますから。そうやって自分で自分の身を守ることを考えて行動することが大切です。慎重になりすぎと思われますが、それくらいの方が良いです。
1時間だけでも、会って会話ができればどんな人なのか分かるはずですから十分ですから。
今のところは以上となります。
まだ書きたいことは沢山ありますので、逐次追記していきます。
実際に私(男)がペアーズで何人かの女性と会ったり、親密な関係になったこともありますので男目線で実体験に基づいて書きましたので、少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは、良い出会いを見つけてくださいね!