ゴルフという共通の臭味を通じて、真剣に異性との出会いを求めてる人、真剣な恋活・婚活をしてる人に向けた記事を書いてます。出会いが無い人が正しくマッチングアプリを利用して、良い人と巡り合えるような記事を書いてます。
ゴルフという共通の趣味を持つ人と出会いたい
ゴルフという共通の趣味を持つ人と出会いたいのであれば、恋活・婚活用のマッチングアプリを利用するのが賢明です。ゴルフ専用のマッチングアプリと比較して、恋活・婚活用のマッチングアプリのメリットとしては、ゴルフを始めたばかりの人も登録してますし、ゴルフをしない人も登録していたり、登録者数がとても多いのが最大のメリットと言えます。
恋活・婚活用のマッチングアプリでは、基本的に男性は女性としかマッチングできませんし、女性は男性としかマッチングができません。
つまり異性のみ検索が可能であり、異性とのマッチングが主です。同性でのマッチングはできません。
ゴルフつながりで出会う
普通に恋活・婚活としてマッチングアプリを利用するのもアリですが、できれば共通の趣味であるゴルフ繋がりでマッチングできると、共有する時間が増えますし、楽しい時間を過ごせます。また、ゴルフというスポーツでは、その人の性格が出やすいので、相手の性格や本質を知ることができます。
なんといってもゴルフ好きというだけで、性別関係なく仲良くなれますし、ゴルフクラブの話題、飛距離アップのこと、ゴルフスイングのことなどゴルフにまつわる話題は尽きませんから、退屈することがありません。だから、ゴルフという趣味を通して異性と出会いやすいですし、お互いの距離を縮めていくことができます。
恋活・婚活用のマッチングアプリの特徴
- 恋活・婚活ができる
- ゴルフやってる異性と出会える
- ゴルフやってない異性とも出会える
- 登録者が多いので出会いやすい
40代、50代も利用可能
ゴルフ専用のマッチングアプリと違って、とにかく登録者数が多いのと、平均年齢が28~38歳くらいのユーザーが多いです。だからといって、40代、50代の人が登録できないワケではありません。40代、50代の人でも需要がありますので、独身の人は試してみる価値はあります。離婚歴があっても、独身であれば、登録・利用が可能です。
ゴルフスコア100切れるくらいの技術は必要
ゴルフする異性と出会って、ゴルフすることばかり考えるのではなく、自分のゴルフ技術向上も大切です。ゴルフに誘っておいて、ゴルフスコア100切れないポンコツで相手のことなんて何も考えられないくらいに自分のボール探しに走り回ってるようでは、楽しいゴルフはできません。ある程度のゴルフ技術が必要です。できれば、どんなゴルフコースでもゴルフスコア100切れるようになっておくことが望ましいです。
更に以下の項目では、ゴルフマッチングアプリのこと、従来のマッチングアプリ(出会いアプリ)のことを書いてますので、参考にしてください。
ゴルフ専用のマッチングアプリ
ゴルフ女子と出会いたいのであれば、ゴルフ専用のマッチングアプリはお勧めできません。
ゴルフ仲間を探すだけであれば、ゴルフ専用のマッチングアプリを利用すれば良いです。ただ、あくまでもゴルフ仲間を探して一緒にラウンドするという形となりますので、どちらかというと1人予約のラウンドしないけど、ラウンド前に繋がりを持てるという形となります。それは、それでゴルフ専用のマッチングアプリのメリットであると言えます。
また、ゴルフ専用のマッチングアプリの場合、老若男女問わずゴルフ仲間を見つけることができますので、ゴルフ仲間を探してる人に向いてます。
ゴルフ専用のマッチングアプリの特徴
- ゴルフ仲間・ゴルフ友達を探せる
- 独身、既婚でも登録可能
- あくまでもゴルフ繋がりがメイン
- ゴルフしない人は不向き
ゴルフ専用のマッチングアプリの登録者数
デメリットとしては、ゴルフをする人しか登録してないというのが現状ですので、登録者数が少ないです。男性ゴルファー100人に対して、女性ゴルファーが10人くらいという比率となってます。もちろん、ゴルフ仲間・ゴルフ友達を探すには、男女比率は関係ありませんし、気にすることもないかと思います。が、ゴルフを趣味としている異性とマッチングしたいという人には向いてないと言えます。
ペアーズ
ゴルフやってる女性と出会いやすい!
お勧めマッチングアプリ!
登録者数が多い人気のマッチングアプリです。コミュニティという趣味・嗜好でユーザをグループ分けする機能がありますので、そこからゴルフ好きな異性を探すことができます。とにかくユーザー数が多いので、住んでる地域、年齢などで異性を検索することができますし、検索してるだけでも楽しいかもしれません。
また、登録者数が多いので、ペアーズにログインしてるユーザーが多いので、リアルタイムでマッチングして、メッセージ交換までいけることもあります。とりあえず、登録を強くお勧めできるマッチングアプリです。
ペアーズの本人確認(年齢確認)
ペアーズでは、公的証明書により会員登録したユーザーが存在する人物なのかどうかを確認します。
本人確認(年齢確認)が行われない場合、全ての機能が使えませんので、会員登録したらとりあえず本人確認(年齢確認)することを強くお勧めします。
利用料金
登録は男女共に無料です。
女性の場合、無料プランと有料プランがありますが、無料プランのままでも十分に利用可能です。
ですが、本人確認(年齢確認)をされることをお勧めします。
男性の場合、有料会員になれなければ、お相手の女性に「いいね!」を押すことができませんし、メッセージのやり取りができません。
ですので、男性の場合、会員登録をした場合、本人確認(年齢確認)と有料会員の申し込みが必須であると考えた方が良いです。
マリッシュ
マリッシュは、恋活・婚活・再婚活に向いてるマッチングアプリです。
離婚歴のある人も多いので、他の人にわかってもらえないような苦労を理解してくれる人も居たりします。
マリッシュでは、「グループ」という共通の趣味などのグループがあります。グループに参加することで、グループを介して異性を探しやすくなりますし、お相手からのアプローチも受けやすくなります。
中高年の男女向けのマッチングアプリ
マリッシュは中高年の男女向けにお勧めできるマッチングアプリです。恋活・婚活・再婚を求めてる人向けです。マリッシュは男性の年収が高い場合、収入証明を取得することができます。つまり自称の年収ではなく、第三者の確認により証明されますので、信ぴょう性が高くなります。男性の年収はとても大切です。婚歴のある人や中高年であれば今後の将来のことをしっかりと見据えていく必要があり、マリッシュではしっかりとした年収のある人を探すことができます。
マリッシュの年齢確認
マリッシュでは年齢確認が必要となります。会員登録をしたら、まずは年齢確認をしましょう。
年齢確認をしない場合、全ての機能が使えません。
利用料金
女性の場合、無料で登録・利用が可能です。が、年齢確認は行いましょう。
男性の場合、年齢確認と有料プランの申し込みが必要となります。有料プランに申し込まなければ、お相手の女性に「いいね!」を送ることができませんし、マッチング後のメッセージ送信もできません。有料プランは必須であると考えた方が良いです。
ペアーズとマリッシュどちらが良い?
ペアーズ、マリッシュどちらも出会いやすいマッチングアプリです。
両方に登録してるユーザーも多いです。
独身(未婚)である場合、ペアーズに登録をした方が良いです。ペアーズに登録してるユーザも20代後半から30代半ばの人が多いです。
独身(離婚歴あり)の場合、マリッシュの方が良いです。マリッシュは、再婚活に向いてるマッチングアプリですので、似たような境遇の異性が多く登録してるので、
話が噛み合います。
ひとまず、マッチングアプリは登録しなければはじまりませんので、とりあえず登録してみましょう!
登録したら、プロフィール写真の登録、本人確認(年齢確認)を行いましょう!
マッチングして出会うまでの大まかな流れ
大まかな流れを説明します。
マッチングアプリ(ペアーズ、マリッシュ)に登録して、お相手の異性を見つけてマッチングする。まずは、マッチングしなければ話しは進みませんし、やり取りすらできません。ですから、マッチングアプリに登録をしましょう!
マッチングしてからは、マッチングアプリ内のメッセージを利用してやり取りをします。
メッセージやり取りだけではなく、そこからLINE交換をします。
ゴルフに行く予定を決めてゴルフ場を予約します。相手と2人の2サムゴルフが良いのですが、相手の女性が不安になってるときは、自分の友人を連れていくなどして不安を解消してあげると良いです。このような関係というのは、人としての信頼がもっとも重要です。
おすすめのマッチングアプリは、マリッシュ、ペアーズです。
まずは、マッチングアプリに登録して自分のプロフィールを充実させましょう!
マッチングアプリのプロフィールを充実させる
まずは、マッチングアプリ(ペアーズ、マリッシュ)に登録する自分のプロフィールを充実させることが先決です。自分の自己紹介が出来なければ、誰にも興味を持ってもらえません。
顔写真
顔写真と全身が写ってる写真が良いです。
あとは、ゴルフウェアを着てる写真があれば、どんなセンスか分かってもらえます。
併せて、襟付きのシャツやスーツを着てる写真があれば、女性からの好感度は上がります!
プロフィール文章に関して
プロフィルの文章は、めちゃくちゃ重要です。ここで大半が決まると思ってもらっても良いかと思います。どうして、マッチングアプリに登録したのかなどを明確にしつつ、自分の半生が分かるようなことを記載すると良いです。ゴルフ繋がりでゴルフ女子とマッチングするのであれば、ゴルフやってること、どのあたりの地域のゴルフ場に行ってるのかなどを記載すると良いです。
そして、ゴルフのことだけではなく、お仕事のことや、ゴルフ以外の趣味のことなども記載することで幅広い興味と深い知識を持っているということをアピールできます。
マッチングアプリのグループやコミュニティから探す
マッチングアプリには、グループ、コミュニティという同じ趣味、嗜好を持ったユーザーがセグメントされてます。ペアーズではグループ、マリッシュではコミュニティと呼ばれてます。
そちらから、「ゴルフ」を検索することで、ゴルフのグループに入ってる女性を探すことができます。ゴルフ関連のグループに属してるということは、ゴルフが好き、ゴルフをするという女性なので、探しやすくなります。
相手の女性の年齢は、自分から見て年齢が離れすぎているとマッチングし難くなります。
簡単にいってしまえば、相手にされません。
ですから、自分と同年代の女性がもっともマッチングしやすいといえます。
マッチングしてメッセージのやり取り
相手の女性とマッチングしたら、早めにメッセージを送信しましょう。
マッチングしてくれたことのお礼を伝えつつ、自分の名前を伝えます。
そして、一緒にゴルフを楽しむことを考えてるワケですから、お互いが住んでる地域を確認すると良いです。相手の女性と住んでるところが多くても悲観的にならずに、前向きに考えましょう。
まずは、ゴルフする女性と仲良くするワケですから、お互いが住んでる地域が遠くても、ゴルフができれば良いワケですから。
つまり、それぞれが別々にゴルフ場に向かて、ゴルフ場で待ち合わせて、ゴルフができれば良いのです。ゴルフの1人予約っぽい雰囲気になってしまいますが、その方が楽な場合もあります。
ここで、何を伝えたいのかといいますと、相手女性の居住地域が自分が住んでるところよりも遠くても、あまり気にしない方が良いということです。
まずは、一緒にゴルフをしてお互いを知ることが大切です。
LINE交換する
メッセージのやり取りをしつつ、仲良くなりつつある場合、実際に一緒にゴルフに行きましょう!と誘ってみましょう。そして、LINE交換をお願いすれば、けっこうすんなりとLINEを教えてくれたりします。
注意点としては、マッチングしてメッセージのやり取り開始されたばかりなのに、直ぐにLINE交換しましょうというと、怪しまれることがありますし、相手の女性がいひてしまうことがあります。LINE交換するタイミングを見計らってください。
はじめからLINE交換してください!を連呼してると、怪しい人に思われてしまいますので、焦らずにいきましょう。
ゴルフ予定を決めてゴルフ場予約する
ゴルフ場を決めて、ゴルフに行くための準備をします。
ゴルフ場を決める
行きやすいゴルフ場、お互いストレス無くラウンドできるゴルフ場を選ぶことが大切です。
ゴルフ場に一緒に行く?
お互いバラバラでゴルフ場に行くのか、どこかで待ち合わせして一緒にゴルフ場に行くのかを決めます。男性として嬉しいのは、やっぱり一緒にゴルフ場行くという形でしょうね。自分の車で一緒に行くというのが良いかと思いますが、あまり慣れてない人の車に乗るというのは、けっこう不安がありますし、ストレスになることもありますので、相手の女性の考えを尊重してあげることが大切です。
はじめのうち、女性が自分でゴルフ場に行くというのであれば、それを尊重しましょう。
その方が、楽だったりすることもありますから。
ただ、恋愛に発展したい場合は、やっぱり男性が迎えに行って、同じ車でゴルフ場に行くというスタイルが良いです。相手の女性の考えもありますから無理ない形で楽しめると良いです。