ゴルフと出会いとマッチングアプリ
ゴルフと出会いとマッチングアプリ
ゴルフというスポーツは、性別、年齢に関らず楽しめるスポーツです。ということから、出会いを求める男女が多いとも言われています。マッチングアプリでも共通の趣味として、ゴルフは男女ともに人気があります。
ゴルフとマッチングアプリは相性が良い
私は、ゴルフとマッチングアプリは相性が良いと思ってます。
それは、もともとゴルフというスポーツは、全く知らない人と組み合わせになってラウンドすることもあるからです。ゴルフコンペ、ゴルフ競技に参加されてる人は分かるかと思います。ならば、マッチングアプリ介して出会った人とも気兼ねなくゴルフができるはずです。ゴルファー特有のコミュ力が活かされて、初めましてな人同士でも打ち解けてゴルフができると考えてます。
ゴルフを通じて人柄が判る
ゴルフというスポーツは、ドレスコードがあるし、ルール、マナーなど、人間性が重要視されるような側面もあることから、モラルやマナーを守る節度のある男女が多いと言われてます。また、社会的にも信頼度の高い男女が多いと言われています。
また、ゴルフを楽しむには、ある程度は自由に使えるお金が必要になることから、裕福な人が多いです。つまるところ、お金持ちが多いです。そういった理由から、ゴルフというスポーツは、出会いを求める男女に最適なスポーツです。
ゴルフは金がかかる
ゴルフは金がかかると言われてる通り、ゴルフクラブを購入しなければいけないし、ゴルフ場に行くまでの車を所有してる必要があります。とういことから、ゴルフをやってる男女というのは、意外と富裕層が多い傾向にあります。ハッキリ言ってしまえば、お金を持ってる可能性があります。
不埒な動機かもしれませんが、マッチングアプリでは、ゴルフをやってる人をターゲットに恋活・婚活してみるのも良いかもしれませんね。
共通の趣味ゴルフを活かす
マッチングアプリに登録して、恋活・婚活をするなかで共通の趣味があれば、親近感が湧きますし、時間を共有することができますし、共鳴できる点が増えるので、お互いの距離がいっきに近くなります。
普通のデートよりもゴルフ
とくにゴルフというスポーツは、意外と時間を要することから、どこかへ遊びに行くよりも一緒にゴルフをした方が楽しいという男女は多いです。また、ゴルフは色々なことが起きますから、その人の性格を知ることができます。
共通の趣味があると会話が弾む
共通のゴルフという趣味があるから、話題に困ることもありません。いっしょにゴルフに行こうと誘ってみたりするのも良いです。実際に、自分はゴルフに誘って、何度かラウンドをして、親密になってから、一緒にゴルフに行きました。一度でも一緒にゴルフに行けば、お互いの性格などが判るので、次の約束も取り付けやすくなりますし、自然な流れで親密になっていくことができます。
はじめに共通の趣味であるゴルフがあれば、マッチングアプリ内のメッセージでのやりとりも弾みます、話題探しに困ることがありません。
マッチングアプリで知り合った女性とゴルフに行く
これは、私の実体験です。
マッチングアプリ(ペアーズ)を介して出会った女性と、2サム(2人)でゴルフに行ってます。
これは、現在進行形で関係が進んでます。
相手の女性とはペアーズで出会いました。
メッセージやり取り
メッセージで何度かやりとりしながら、実際に会うことができました。初めて会ったときは、特別なデートプランなんてありません。とりあえず、会いましょうという感じで、コメダでモーニングするという感じでした。はじめまして!という感じで挨拶をして、お互いがどんな人なのか、どんな雰囲気なのかを感じ取るためのミーティングみたいな感じでしたね。
メッセージだけでのやりとりでしたので、初めて会ってからLINE交換と電話番号を教えてもらいました。そして、LINEでやり取りしながら、ランチに行ったり、一緒にゴルフ練習をしたりと、少しずつ共有する時間を増やしていきました。
そろそろ、信頼が作れてきたので、ゴルフを誘ってもいいかなと思って、ゴルフに行きましょうと誘いました。ですが、彼女はあまり乗り気な感じじゃなかったです。
ラウンドフィー(お金)に関して
LINEでやり取りしてるなかで、「あそこのゴルフ場は値段が高いよね~」と言ってましたので、ラウンドフィー(お金)のことを気にしてるんだなと思いました。ゴルフラウンドフィーくらいなら、俺が払うよと伝えてたところ喜んでくれてました。平日ゴルフであれば、1人7,000~8,000円くらいですから、2人で2万円以内なら安いです。
ということで、2サム(2人)ゴルフに行くようになりました。
それも、私の車で送り迎えをするという流れとなり、色々な意味でチャンスが多くなりました。見知らぬ男の車の助手席に乗るのは怖いはずですし、警戒心が働くはずです。ですから、私の車の助手席に乗って、ゴルフに行くというのは、相当な信頼関係が築かれてるということが理解してもらえるかと思います。
助手席に彼女が座ってるわけですから、手を伸ばせば彼女に届く距離ですし、ゴルフの帰りには色々と寄り道できることもあります。ここまでくれば、かなり自分のことを信頼してくれてるというのが伝わってきますし、さらに発展させて、恋愛関係に持ち込むともできます。
マッチングアプリで恋活・婚活をするのであれば、ゴルフという共通の趣味を活かしてみると、かなり効率よく出会えます。
ペイターズで出会ったゴルフ女子とラウンド
最近、登録したペイターズですがマッチング率が高くて、早々にゴルフ女子とマッチングしました。アプリ内のメッセージでやり取りをしながらラウンド予定を取り付けました。その後に、お互いはじめましての状態でラウンドするのは、ちょっと恥ずかしいということでラウン予定の数日前にお茶をしました。
顔合わせというやつですね~
顔合わせしてからLINE交換しました!
それで、雰囲気を掴んでもらって、その数日後にラウンドしました。それも2サムでラウンドしました。
午後スルーでさっくりとラウンドを終えました。
やっぱり、可愛い女の子とラウンドするとスコアが良いですね~
ハーフ39とか出ますからね!
貴方もペイターズでゴルフ女子とマッチングして、ゴルフ女子にバーディトライしてみてください(笑)
ペイターズの特徴
ペイターズの紹介記事でも書きましたが、ペイターズはあくまでもマッチングアプリなので、ゴルフ女子とマッチングしてラウンドすることとなっても、ゴルフ専用マッチングアプリのように紹介料やマッチング費用が発生することがありません。
ただ、女の子とのやり取りのなかで、お手当が欲しいという女の子も居ます。私が出会ったゴルフ女子は、ラウンドフィーを奢ってくれるだけで良いですとのことでしたので、ソッコーOKをしてラウンド予定を取り付けました。
実際のところは、女の子のラウンドフィー、ゴルフ場での昼食代、ビール飲むのであればビール、練習したならば練習ボール代金などを支払ってあげました。それでも、金額的にはしれてますから、大きな負担にはなりません。
例えば男性2人、ゴルフ女子1人を連れて、支払いを男2人で割り勘しても良いかもしれませんね。この場合、相手の女性に男が2人になるということを先に伝えておくと、相手の女性の不安を軽減させてあげることができます。
マッチングアプリでゴルフに誘うコツ
マッチングアプリで知り合ったばかりのときにゴルフに誘って、OKが出た場合は、現地集合にすると良いです。上述したように2サム(2人)で、車1台で行くには、相当な信頼が必要となります。見知らぬ男の車の助手席に乗るような女性は、居ないと思った方が普通です。かならず女性は警戒しますから。
自分の車で相手の女性を送り迎えするには、先に信頼を築くことが必要です。あまりにも強引に一緒にゴルフに行こう(一緒に車で行こう)と誘うと、嫌がられる可能性が高いです。それこそ、下心があるんじゃないのかと思われてしまいますので、注意してください。
友人をゴルフに誘うのもアリ
マッチングアプリで出会って、2人でゴルフに行くというのが恥ずかしかったり、不安だという場合、自分の友人を誘うというのもアリです。相手の女性も友人を連れてきて、こちらも友人を連れて行き、4人でゴルフをするという感じであれば、恥ずかしさや不安も軽減されます。
相手の女性も安心してゴルフに来てくれると思います。
何度かゴルフに行くことで、信頼を築くことができます。
ゴルフとマッチングアプリは相性が良い
ゴルフとマッチングアプリというのは相性が良いです。
私は、そう思ってます。
その理由としては、マッチングアプリで出会うというのは、実は自分の人生に関わってこなかった人と会うわけですし、相手のことは全く分からない状態で会うこととなります。ゴルフも全く知らない人と組み合わせになってラウンドすることはあります。コンペとか、ゴルフ競技の場合は、組み合わせが必ずしも知り合いの人とは限りません。
なので、ゴルフをする男女というのは、意外と見知らぬ人と会うということに慣れてるというか、知らない人であったとしても、ゴルフを通じて時間を共有することが可能な人種なのです。
ここに気付くと、意外と短期間でゴルフ女子とマッチングして出会うことができます。
マッチングアプリのコミュニティ・グループを活かす
趣味であるゴルフが共通点であるかどうかを知るには、コミュニティに登録をすると良いです。ペアーズの場合、お互いの趣味や共通点を持った男女が集まるコミュニティがあります。
マリッシュの場合、グループがあります。そちらに、ゴルフ好きな人たちが集まるグループがありますので、参加してみると良いです。
ゴルフのコミュニティに登録をしておけば、ゴルフが好き、ゴルフするんだなということが判りますし、コミュニティ内で検索することもできます。こちらから、共通の趣味であるゴルフを通じて、新しい出会いを求めることができます。
ゴルフと出会いとマッチングアプリ 総括
マッチングアプリで共通の趣味であるゴルフを介して仲良くするというのは、とても良いことです。ゴルフという趣味が無かった場合、デートプランを考えたりする必要があります。お互いゴルフをするのであれば、ゴルフデートが手っ取り早いです。ゴルフ場に行って、ゴルフをするだけですから。そして、楽しい時間を共有することができます。
ゴルフをするという人は、マッチングアプリでもゴルフという趣味を活かしてみると良いです。