ペアーズでゴルフ女子とマッチング

 

ペアーズでゴルフ女子とマッチング

マッチングアプリでゴルフ女子とマッチングするコツを書きます。
主にはペアーズを利用した場合のことを書きますので参考にして下さい。

ペアーズには、同じ趣味・価値観をもった人を探しやすいコミュニティがあります。そちらに、ゴルフのコミュニティがありますので、参加します。ゴルフのコミュニティに参加してる女性を探しやすくなりますし、相手からアプローチをもらえることもあります。とりあえず、ゴルフのコミュニティに参加して、そこからお相手を探すと良いです。

 

ペアーズを利用した感想

今現在、ペアーズを利用してます。3ヶ月プランを課金しました。今までにマッチングした女性、出会った女性の人数、マッチングするコツなどを書きますので、参考にしてください。

ペアーズは、登録者数が多いので、ゴルフやってる異性も多いですし、短期間でゴルフやってる異性とマッチングしやすいです。

 

ペアーズの本人確認

ペアーズは男女共に無料で登録が可能ですが、登録した後には本人確認を行うことをお勧めします。
男女共に本人確認をしなければ、全ての機能が使えません。

女性の場合、無料で利用可能です。

男性の場合、有料プランにしなければ、お相手の女性に「いいね!」することができませんし、メッセージでのやり取りもできません。ですから、男性の場合、ペアーズに無料登録をした後に、本人確認+有料プランになることをお勧めします。

 

ペアーズ課金(有料プラン)

冒頭にも書きましたが、3ヶ月プランを課金しました。
有料プランを購入しなければ、メッセージのやり取りができませんので、ぶっちゃけ課金は必須です。

 

マッチングした女性の数

3ヶ月間で18人の女性とマッチングしました。マッチングというのは、ペアーズのアプリ内でお互い「いいね!」押して、メッセージにやり取りが可能となった状態です。簡単に言ってしまえば、お互い興味を持ってるということになります。

頑張って、ペアーズをやりまくれば短期間で多くの女性とマッチングすることができ、ペアーズ内のメッセージでのやり取りもできます。その中から意思疎通ができた女性、お互い気に入っていればLINE交換をして、さらに親密になることができますし、ゴルフラウンドの約束を取り付けることもできます。

 

実際に出会った女性の数

18人の女性とマッチングして、実際に出会った女性(デートした女性)は、9人です。
LINE交換したまでに留まった女性は、9人です。

なので、18人マッチングして、9人会えた、9人LINEまでということになります。
1ヶ月に3人の女性と会ってた(デートした)という計算になりますので、かなりの高確率であると言えます。
自分でも、3ヶ月間で、この人数は多い方であると思ってます。

ぶっちゃけ、マッチングした女性が多ければ良いというワケではありませんが、マッチングした女性が多い方が選択肢が広がりますし、出会いやすくなります。あまりにも多いと対応できなくなってしまいますし、必ず同時進行が発生してしまい、対応にムラが発生してしまい、相手の女性に不快感を与えてしまうことになってしまうこともあるので、注意が必要です。

一緒にゴルフラウンドした女性

マッチングしてゴルフデートした女性は、5人居ます。
そのうち、今でもゴルフ仲間として付き合が続いてる女性は3人です。

やっぱりゴルフという共通の趣味があるとマッチングしやすいですし、デートしやすいです。ゴルフデートであれば、ゴルフラウンドするという目的が明確なので、けっこう女性とマッチングしやすかったです。

ゴルフという共通の趣味があるから出会いやすい

ゴルフという共通の趣味があるからこそ出会いやすいしデートしやすいです。楽しい時間を過ごしやすいので、相手の女性も会ってみようかなという気持ちになりやすいみたいです。普通にデートしたり、食事するというのは何を話したらよいのかなど会話のネタがなかったりします。ですが、ゴルフという共通の趣味があれば、それだけで楽しい時間を過ごすことができます。

ペアーズもゴルフ女子と出会いやすいですし、実際にゴルフ女子数人と出会うことができます。

 

ペアーズでマッチングするコツ

実際に自分が試した方法としては、裏技などはありません。正直に自分のプロフィールを記載して、自分の顔、全体がわかる写真を掲載するということです。あとは、年収なども隠さずに記載した方が良いです。自分の場合、相手の女性に言われなくても収入証明書、独身証明書をとってましたので、必要であればそれらの証明書を見せたりしてました。写真にして(データ化)LINEで送信したりしてました。

(1)顔写真、全身写真を掲載する
(2)詳しくプロフィールを書く
(3)年収を記載する


この3つが大切かと思います。

年収が低い人の場合、年収を隠したり、記載したくないという人も居るかもしれませんが、ぶっちゃけ年収(金)が決め手になることが多いです。

 

メッセージのやりとりに関して

ペアーズのメッセージシステムは、お世辞にも使いやすいとは言えません。わざわざログインして、画面レスポンスの悪い、動きが悪いメッセージにテキストを入力して送信するのは、ぶっちゃけ苦痛だったりします。

メッセージのテンプレート

なので、はじめてマッチングしたときに送信するためのテンプレートを作っておくと良いです。
自分は、かなり長文のテンプレートを作って、それを送ってました。

自分の名前、住んでるところ、共通点・趣味のことなどを記載して、メッセージやりとりしながら仲良くしてくださいというのを送信してました。

短文でのやりとりは嫌われる

特に最近は、LINEが普及していることと、スマホを使ってるユーザーが多いことが重なって、かなり短文でのメッセージやり取りが多くなりがちですが、短文のメッセージの場合、敬語などを使うことなく、友人と会話するようなくだけた言葉を使ってしまいがちです。これは、相手の女性をバカにしてるか、なめてるのか?と思われることがあるので、絶対にやらない方が良いです。

相手の女性が短文で返信してくるのは、仕方がないかもしれませんね。
その辺りは、我慢が必要かもしれません。

 

メッセージからLINEに移行するコツ

メッセージのやりとりをしながら、LINEに移行するのは、相手の女性によっては簡単にLINEを教えてくれることもあります。とある女性は、「私、LINE交換の敷居は高くないです」と言っており、簡単にLINE交換してくれました。

ただ、一般的な女性の場合、メッセージで何度かやりとりする必要があります。

目的を明確にする

相手の女性を褒めたりするよりは、自分が何を求めてるのか、どのようにしたいのかを伝えた方が良いです。例えば、今は仕事が順調だから1~2年のうちに結婚できるような女性を探しているとか、今後の人生を形作れる相手を探してますとか、何を目的としてるのかを伝えられるメッセージのやりとりが望ましいです。

気安く誘わない

会いたいとか、茶しましょう、飲みに行きましょう、という短絡的な誘い方では何を目的としてるのか判らないので、相手の女性に不安と不信感を抱かせるだけとなってしまいます。

メッセージのやりとりをしていく中で、お互いが親密になり、お互いが構えずにやりとりできてるというのを感じ取ることができれば、LINE交換をお願いしても、OKしてくれるはずです。

また、メッセージのやりとりの中で、実際に会う約束をして、実際に会ってからLINE交換をしてくれる女性も居ます。

とにかく、焦らずに、目的を伝えて、信頼してもらうことが大切です。

 

ペアーズで出会った女性とゴルフ行く

LINE交換して、やり取りしていくなかでゴルフに行こうと言えば、誘いに乗ってくれる女性は多いです。ただ、初めて会うのにゴルフ行くというのは抵抗があるという場合、はじめはお茶してみたり、カフェデートとか、食事とかしてみてお互いの雰囲気を掴むというのも大切です。

お茶してみて、色々な会話を楽しんで、そのなかでゴルフに行こうと誘ってみて、誘いにのってくれた次回はゴルフに行きましょう!という流れの方が良いかもしれません。

 

ペアーズの場合、割り勘でゴルフ行ける

ペアーズの場合、恋人探しという意味が強いのでゴルフ行くときには割り勘でゴルフに行こうといえば、相手の女性も了承してくれることが多いです。金銭的な面では、ペアーズで出会った女性はとても理解のある女性が多かった気がします。

 

関連記事